組織

委員会名称 | 基本機能 |
政策委員会 | 再製造医療機器に関する政策提言に関わる活動 |
企画広報委員会 | 再製造協議会に関する広報活動全般 (協議会広報に必要な媒体(例:パンフレット、ウェブページ等)の作成、協議会に関する問い合わせ 対応、AMDR関連情報の共有および展示対応等) |
技術検討委員会 | 関連する技術的課題の抽出と検討 |
財務・総務委員会 | 財務状況の管理、協議会総務活動全般 (入出金管理、入会・退会管理、運営備品の管理等) |
教育委員会 | 単回使用医療機器の再製造に関わる教育・啓発活動 (再製造に関する正しい知識の啓発、資材の作成、セミナー・シンポジウムの企画実施) |
役員および特別会員
役員
理事長: 松本 謙一 (サクラグローバルホールディング株式会社 代表取締役会長)
副理事長: 佐伯 広幸 (日本ストライカー株式会社 代表取締役社長)
佐々木 勝雄 (株式会社ホギメディカル 取締役生産本部長)
古木 壽幸 (メディアスソリューション株式会社 代表取締役社長)
理 事: 東 竜一郎(サクラ精機株式会社 代表取締役社長)
林 正晃(第一医科株式会社 代表取締役社長)
久保 裕司(ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカルカンパニー チーフメディカルオフィサー)
田代 芳夫(オリンパス株式会社 執行役員 技術開発企画担当役員 CTO統括室 シニアバイスプレジデント)
堀田 雅宣(メドライン・ジャパン合同会社 執行役員営業本部長)
堤 要(鈴与株式会社 取締役SUD再製造事業推進準備室室長)
監 事: 関 丈太郎(アイテック株式会社 代表取締役社長)
樋口 幸一(公認会計士・税理士)
最高顧問兼特別会員(順不同)
武藤 正樹(社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院グループ 相談役)
上塚 芳郎(一般財団法人松本財団 顧問)
特別会員(五十音順)
青木 眞(感染症コンサルタント)
飯田 隆太郎(サクラグローバルホールディング株式会社 業務本部 担当部長)
大久保 憲(平岩病院 病院長/東京医療保健大学 名誉教授)
洪 愛子(元 日本看護協会常任理事)
坂巻 弘之(神奈川県立保健福祉大学大学院ヘルスイノベーション研究科 教授)
高階 雅紀(大阪大学医学部附属病院 病院教授)
安原 洋(東京逓信病院 病院長)
会員企業(五十音順)
- アイテック株式会社
- アボットメディカルジャパン合同会社
- 株式会社エムシー
- エム・シー・ヘルスケア株式会社
- オリンパス株式会社
- 金属技研株式会社
- クリーンケミカル株式会社
- コヴィディエンジャパン株式会社
- サクラエスアイ株式会社
- サクラグローバルホールディング株式会社
- サクラ精機株式会社
- サクラヘルスケアサポート株式会社
- サラヤ株式会社
- 三慶株式会社
- 三洋化成工業株式会社
- ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社
- 鈴与株式会社
- セイエイ・エル・サンテホールディング株式会社
- 第一医科株式会社
- 株式会社タカゾノ
- 東邦薬品株式会社
- 日華化学株式会社
- 日本液炭株式会社
- 日本コヴィディエン株式会社
- 日本ステリ株式会社
- 日本ストライカー株式会社
- 日本パーカライジング株式会社
- 日本ライフライン株式会社
- 株式会社フォーム
- 株式会社ホギメディカル
- 丸三製薬バイオテック株式会社
- 三井物産株式会社
- 三菱商事株式会社
- メディアスソリューション株式会社
- メドライン・ジャパン合同会社
- 株式会社リコー
個人会員
2名
※2021年2月26日時点 個人会員については人数のみ開示。